コンテンツへスキップ
  • 046-262-8181
  • Instagram
  • Facebook
コマチ家具

コマチ家具

BRITISH INTERIOR & ANTIQUES
  • HOME
  • ABOUT US
    • コマチ家具について
    • コマチ家具 店舗情報
    • 会社概要・沿革
  • WORKS
    • 施工例のご紹介
    • デザインリフォーム実例
    • 新築プロデュース実例
    • インテリアコーディネート実例
    • コーナー別デザイン集
    • お客様の声
  • ITEMS
    • 販売しているアイテムのご紹介
  • SERVICE
  • CONTACT
    • お問合わせ
    • 初回来店相談予約
    • F.A.Q. よくある質問
  • ACCESS
  • HOME
  • ABOUT US
    • コマチ家具について
    • コマチ家具 店舗情報
    • 会社概要・沿革
  • WORKS
    • 施工例のご紹介
    • デザインリフォーム実例
    • 新築プロデュース実例
    • インテリアコーディネート実例
    • コーナー別デザイン集
    • お客様の声
  • ITEMS
    • 販売しているアイテムのご紹介
  • SERVICE
  • CONTACT
    • お問合わせ
    • 初回来店相談予約
    • F.A.Q. よくある質問
  • ACCESS
  • Instagram
  • Facebook

コマチ家具

2025年5月5日 by komachikagu
※2011〜
❇ステンドグラス❇

♦ベッドルーム♦
廻し縁、巾木、ケーシングのパーツ類や建具、床材をホワイトの内装で仕上げている6畳の寝室は天井も白のクロスを貼って、壁はオフホワイトのベースにライトグリーンのダマスク柄の輸入紙クロスをセレクト👀
写真No6・No10

ベッドファブリックとカーテンはオフホワイトの無地で、バランスのトリムとタッセルをライトグリーンにして全体の色数を2色使いでスッキリ仕上げたコーディネート👀
写真No1・No4・No5

寝室にはベッドとベッドサイドチェスト以外の家具は置かずに済む様、2畳弱のウォークインクローゼットで収納を充実させて👍
写真No10

ベッドと平行している腰窓は天井から床迄のバランス付きカーテンで、ボリュームを出す為に布をタップリ使ったデザインにして👀
写真No1・No5

ベッドの足元の小窓は、壁紙のダマスク柄とリンクする様なアンティークの色無しステンドグラスを使った内窓で、ステンドグラスから差し込む光で心地良い時を過ごせる様に✨
写真No6〜No10

❇トータルコーディネート❇
#戸建の寝室を素敵に
#コマチ家具
#トータルコーディネート
#新築プロデュース
#戸建プロデュース
#アンティークシャンデリア
#アンティークブラケットランプ
#間接照明
#輸入紙クロス
#アンティークハウスポートベロ
#マナトレーディング
※2012〜
❇ステンドグラス❇

♦ベッドルーム♦ 
LDから入るベッドルームはリモデル前はLD続きの和室でした。

戸襖は三方枠柱の中にステンドグラスを入れた引き戸に変更👀
写真No1

引き戸を開けてLDから見える正面の壁にベッドを👀
写真No2・No3

へッドボードの後ろの壁は、フラットの布を付けた上にボリュームのあるスワッグバランスと両開きのドレープカーテンを取付けて迫力を出して、キルト加工したベッドスプレッドやクッションなどのベッドファブリックで見せ場を作り👀
扉を開けていてもLDから素敵なシーンが見える様に👍
写真No5・No6・No7
 
正面の壁は梁があるため、ベッドファブリックの部分以外を梁の奥行きで壁を手前に出して、大きいブラケットランプをシンメトリーに取付ける事ができ、シャンデリアやテーブルランプとの相乗効果
で極上の5.3畳のベッドルームに✨

ベッドの右側がベランダに行く掃き出し窓でリモデル前の和室の障子は、ベッドファブリックを際立たせる為に布を使わず、スッキリとステンドグラスを入れた引違い内窓に👀
BEFORE⇒AFTER
No10⇒No11
No12⇒No13
No14⇒No15

❇❇トータルコーディネート❇
#輸入紙クロス
#アンティークウォールブラケット
#アンティークシャンデリア
#素敵な照明器具
#コマチ家具
#マンションリノベーション
#リフォーム施工例
#デザインリフォーム事例
#マンションリフォーム
#アンティークハウスポートベロ
#マナトレーディング
※2011〜
❇ステンドグラス❇

♦ベッドルーム♦
エレガントなスタイルがお好みのお客様は、新築戸建のプロデュースを図面の段階から依頼して下さって、打ち合わせに何ヵ月も毎週末お店に通って下さって完成したお家です。

寝室は壁の輸入紙クロスとカーテンやベッドスプレッド、クッションなどのファブリックを、淡いラベンダーカラーとライラックカラーでコーディネート👀
薄い紫色のラベンダー色は美しく高貴の象徴で、優美さ、癒し、リラックス効果があるのでストレス解消や不眠改善に良いとされていて、ベッドルームにピッタリ👍
写真No1〜No5

テーマカラーにした淡いラベンダーは、ベッドやベッドサイドチェスト、ドレッシングテーブルなどマホガニー材の家具との色のコントラストの相性も良く、アンティーク家具を際立たせてくれて👍
写真No1・No2・No7

天井には曲線のアームやフレームのディテールが素敵で、ベッドに寝て下から見てもガラスシェードが美しいハンギングタイプのアンティークシャンデリアは、お部屋にエレガントで華やかな雰囲気を醸し出してくれて👀
写真No1・No2・No7・No8

❤️多灯使いの間接照明で
       お部屋に素敵を演出❤️
♦壁付けの照明♦
・カーテン両脇キャンドル型ブラケットランプ👀
写真No1
・ヘッドボード上のパネル両脇の薔薇シェードブラケットランプ👀
写真No2・No3・No4
・ドレッシングテーブルの鏡上の2灯薔薇シェードブラケットランプ👀
写真No7・ No8
♦テーブルランプ♦
・ドレッシングテーブルの左右の棚の上にガラスシェードテーブルランプ👀
写真No7・No10
・ベッド左側のベッドサイドチェストの上の布シェードテーブルランプ👀
写真No1・No2・No3

背景となる壁やカーテン、ブラケットランプとパネル類と、存在感のある家具やシャンデリアなどで6.3畳の寝室を居心地の良い時間を過ごせる癒しの空間にコーディネート✨
小窓はこのお部屋のグレードに合うクオリティーのウインドウトリートメントとして、悪目立ちしない様に控え目なステンドグラスの内窓を製作取り付けることに👀
写真No7・ No8・ No9

❇トータルコーディネート❇
#戸建の寝室を素敵に
#コマチ家具
#新築プロデュース
#戸建プロデュース
#アンティークシャンデリア
#アンティークブラケットランプ
#間接照明
#輸入紙クロス
#アンティークハウスポートベロ
#マナトレーディング
※2010〜
❇ステンドグラス❇

♦寝室♦
寝室はリビングとの間にリモデルで新設した壁に、ステンドグラスを入れた引き違い窓を取り付けてLDの窓からの明かりを取り込んで👀
写真No1〜 No4

プライベートの確保でハイポジションに取り付けた無色で曲線が魅力的な柄のアンティークステンドグラスの窓は、素敵な輝きと抜け感で5.6畳の部屋に広がりと見せ場を作ってくれてます👍
写真No1・No4・No6・No7

内装は、廻し縁、巾木、ケーシングなどのパーツや、窓や出入口、収納の建具、壁に製作取付けしたツインのベッドヘッドとベッドの間に置いたアンティークのペディスタルカップボードは、天然木に白い塗装で明るく仕上げて👀
写真No6・No9・No12

天井の白は、鉱石マイカの入った輸入紙クロスを貼って、床も白っぽいグレージュで明るく仕上げることで、全体を白く仕上げた内装と家具に、壁紙は無地に見えますが優しいコーラルレッドの濃淡の柄物の輸入紙クロスでコーディネートして👀
写真No6・ No7・No12

コンクリート壁の為ブラケットランプの配線を入れられないベッドの頭の壁💦
床から梁下迄のベッドのへッドボードのデザインを考えて製作取付けることで、へッドボードにアンティークのブラケットランプを付けられて一石二鳥👍
写真No10・ No11

ベッドルームはツインベッドの間にランプを乗せた40cm巾のペディスタルカップボードをセット👀
それ以外は何も置けない限られたスペースを素敵な空間にするポイント
♦背景の壁紙は、質の良い輸入紙クロ  
 スで際立たせ、空間の見せ場に✨
♦廻し縁、巾木、ケーシング、建具な
 ど木部にボリュームを出して内装に
 上質感を✨
♦寝室に必須のベッドをお部屋のフォ
 ーカルポイントに作り込んで✨
♦柔らかな曲線が優雅さと安らぎを与
 えてくれるステンドグラスの窓で見  
 せ場を作って✨
♦メダリオンを付けたアンティークシ
 ャンデリア ✨
♦アンティークブラケットランプ✨
♦布シェードのアンティークテーブル
 ランプ✨
♦ウインドウトリートメントとして布
 を使えない部屋はベッドスプレッド
 やクッションなどのファブリックの
 コーディネートで素敵に✨
 
❇トータルコーディネート❇
#輸入紙クロス
#素敵な照明
#アンティークシャンデリア
#アンティークブラケットランプ
#間接照明
#コマチ家具
#素敵な寝室
#トータルコーディネート
#マンションリモデル
#リフォーム施工例
#デザインリフォーム事例
#アンティークハウスポートベロ
#マナトレーディング
1998〜
❇ステンドグラス❇

♦ゲストルームつづき♦
日常使わないゲストルームはいつでもキレイが維持できてストレスのないお部屋、と言うよりいつもお気に入りの空間を見て癒され、幸せな気分にさせてくれています✨

カーテンの左側には幅が狭いハイチェストの上に、背の高い上向きと背の低い下向きのアンティークガラスシェードのテーブルランプで、高低差を付けた動きのある灯りのコーディネートは、20年以上経っても変わらず大好きな小さなコーナー👍 
写真No1 

天井に3灯のガラスシェードの中央がハンギングタイプのMULLERのシャンデリアは、ガラスシェードのテクスチャーもディテールも下から見ても素敵✨
ベッドに寝て天井を見上げた時も綺麗でうっとり✨
写真No2

腰窓は新築時のリフォームで、天井にカーテンボックスを取り付けてから廻し縁を付けて床まで仕上げたカーテンは落ち感が良い毛足のある布地✨
ドレープカーテンは2.5倍ヒダ、バランスはカスケード付きで中央がジャボで動きのある2スワッグは、タップリのヒダとドレープの醸し出す光沢のある布の陰影で6.2畳のお部屋なのに豊かな気持ちにさせてくれて👍
写真No4・ No5

カーテンの右側とベッドの左側の部屋の角は、布シェードのランプを家具の上に置いて👀
ランプの左側はバランスのカスケードと、右側はベッドヘッドとその上のクリスタル付き3灯キャンドルブラケットランプの繋がりでコーナーを決めて👍
写真No3・No6

ダブルベッドは右側のステンドグラスの小窓と、左側の腰窓との間のスペースに、出入りやメーキングがし易い様にベッドの両脇を開けてセッティング👀
写真No7

ステンドグラスの窓の右側の壁には、シフォニアと言う奥行のないアンティーク家具をゲストルームのフォーカルポイントとしてセッティング✨
写真No9・No10

❇トータルコーディネート❇
#見て癒されるインテリア
#アンティーク照明
#アンティークシャンデリア
#アンティークブラケットランプ
#素敵な照明器具
#コマチ家具
#お部屋を素敵に演出する
#リノベーション事例
#デザインリフォーム事例
#新築戸建リノベーション事例
#癒されるお部屋づくり
#アンティークハウスポートベロ
#マナトレーディング
※1998〜
❇ステンドグラス❇

♦ベッドルーム♦
戸建2階の階段上がって正面にある6.2畳のゲストルーム。2階に上がるたび好きなインテリアを眺めて癒されて✨
常にドアを開けておくことで2階ホールに抜け感と明るさが生まれ素敵な空間となって幸せ👍
写真No1・ No2

ボリュームのある窓のカーテン、ベッドスプレッドやクッションなどのベッドファブリックにたっぷりと布を使っている寝室👀
写真No3・No4・No8

小窓にはステンドグラスを入れた建具の内窓を製作取付けて👀
写真No9・No10

ガラスの抜け感と輝きでスッキリとして控えめなステンドグラスの内窓は、ベッドの背景のブラケットランプやオブジェ、布シェードのテーブルランプ、ガラスシェードが美しいシャンデリア、そしてボリュームのあるカーテンやベッドファブリックなど、主張の強いコーディネートの中で脇役として大活躍👍
写真No3・No4・No8

❇トータルコーディネート❇
#見て癒されるインテリア
#アンティーク照明
#アンティークシャンデリア
#アンティークブラケットランプ
#素敵な照明器具
#コマチ家具
#お部屋を素敵に演出する
#リノベーション事例
#デザインリフォーム事例
#新築戸建リノベーション事例
#癒されるお部屋づくり
#アンティークハウスポートベロ
#マナトレーディング
※2009〜
❇ステンドグラス❇

♦ベッドルーム♦
ドアを開けて正面に縦長の小窓があるマンションの寝室👀
写真No1・No2

部屋の中程にある部屋を2分割する様な大きい構造の柱型で狭くなった部分に梁が下がっていて、そこを通過して奥に行くというイメージ👀
BEFORE⇒AFTER
 写真No7⇒写真No8
BEFORE⇒AFTER
 写真No9⇒写真No10

ツインベッド希望のお客さま💦
柱を挟んで手前の小窓のある少し広いスペースと、柱の奥の狭いスペースでそれぞれ片側を柱に付けてシングルベッドをセッティング👀
写真No8•No10•No12

手前の小窓は、リフォームで開戸の建具にステンドグラスの内窓を取付けて👀
BEFORE⇒AFTER
写真3⇒写真No4

奥の腰窓は、引き違い建具にステンドグラスを入れた内窓を取り付けて👀
BEFORE⇒AFTER
写真No9⇒写真No10

奥のステンドグラスの腰窓は、夜にカーテンが閉められる様に、片開きカーテンの溜まりを腰窓の右側にして👀
写真No10・No11

腰窓のドレープカーテンを閉めると👀
写真No13・No14

✤リモデルポイント✤
・邪魔だった構造の柱に素朴な天然石を張って、おしゃれで素敵なお部屋の見せ場に変身👍
・ベッドへッドの背面にベッドスプレッドと同じキルト加工したファブリッと、        
クッションと同じ布でスワッグ&カス ケードバランスを取り付けて👀
写真No5 
・柱を中心にシンメトリーにベッドとベッドサイドチェストをセッティング✨

❇トータルコーディネート❇
#マンションの寝室を素敵に
#窓にステンドグラスを入れて
#リフォーム施工例
#デザインリフォーム事例
#マンションリノベーション事例
#マナトレーディング
#アンティークハウスポートベロ
※2020〜
❇ステンドグラス❇

♦リビング出窓♦
リモデルで出窓にステンドグラスの引き違い内窓を取り付けて、ステンドグラスのガラスの美しさと抜け感、明るさをGET👀
写真No1•No2•No14

ステンドグラスの腰窓の前にチェスターフィールドの2Pソファをセット👀
ソファに向かって右側の掃き出し窓は、天井から動きのあるカスケードバランス付きカーテンで、優雅な布の柔らかさとボリュームで癒される窓辺のリビングに👍
写真No4•No5•No6

掃き出し窓のドレープカーテンは壁に馴染ませて、逆にシアーカーテンはスモーキーパールにシルバーの転写プリントでステンドグラスのセンターのパープルとリンクさせて👍
写真No3•No4•No5 

ステンドグラスの腰窓と掃き出し窓のカーテンとの間の細い壁を利用して、アンティークの5灯キャンドブラケットランプとその下に40cm角のインテリアミラーをセット👀
洗練された素敵な見せ場が完成✨
写真No5•No6•No7

掃き出し窓のカーテンとその右側の出窓との間の細い壁にも同じ5灯キャンドルブラケットランプとインテリアミラーを取り付けて、3種類のウインドウトリートメントにカッコ良く繋がりを作って👍 
写真No8〜No11

壁に家具を置くスペースが無い空間を素敵にするコツは、背景となる壁や窓を素敵にコーディネートと灯りをインテリアに👍
⑴上質な輸入紙クロスでグレードを上
 げて✨
⑵素敵なウインドウトリートメントで
 お部屋を癒しの空間に✨
 を作って
 ・ステンドグラス
 ・ファブリック
⑶素敵な照明器具と間接照明で極上な
 気分を味わって✨
  ・アンティークシャンデリア
 ・アンティークブラケットランプ
 ・テーブルランプ
Instagram でフォロー

NEWS


  • 2025年夏季休暇のお知らせ/
  • 最新の施工事例を追加しました
  • 年末年始休業のお知らせ(12/29~1/5)
  • 定休日のお知らせ(毎週水・木)
>>BACK NUMBER

施工例


>>OTHER WORK
田野口淳子のインテリアレッスン
デザインリフォームの流れ
  • LINK
  • PRIVACY POLICY
© 2025 コマチ家具
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress