

味わいのあるガラスの質感が魅力のアンティークステンドグラス。「光を通しながら、それとなく目隠しできる」「透過する光が美しく、ステンドグラス自体を見ていたくなる」「カーテンのように出っ張らず、フラットに仕上がる」という特長を活かして、コマチ家具ではアンティークステンドグラスをインテリアに取り入れるご提案をしています。小さな窓、採光&プライバシーを確保したい水回りの窓、気配を感じたい室内窓、玄関や階段など人の往来がある場所の窓では、とくにステンドグラスのよさが発揮されます。

リフォームでアンティークステンドグラスを採用する際は、既存のサッシはそのままにし、内窓として取り付けます。カーテンやブラインドなどと同じように、窓のデコレーションの1つとして取り入れるのです。内窓は開閉できますので、空気の入れ替えなどでサッシを開けることもできます。この方法なら、一戸建てでもマンションでも取り付けが可能です。


ベランダに面した掃き出し窓。そこにステンドグラス入りの引き戸の内窓をつけました。下部を鏡板にしているのでデスクを置いても映え、アンティークステンドグラスが採光とデザインを兼ねる新しいウインドートリートメントに。